2009/12/24

地デジ化


風邪ッピキです。
いも風邪の予兆は歯が痛くなるのですが、今年は喉。イガイガが続き→だるい→悪寒→風邪ッピキです。でも、今日ヌクヌクしてれば完治でしょう。
ところで、先週、我が家にも地デジの波が襲ってきました。こんな分厚いブラウン管のテレビから、こんな薄っぺらな「板テレビ」になってしまいました。この分厚いテレビ、結婚と同時に買ったので、10年選手。当時、四隅が四角い横長ブラウン管と騒がれた最新機種で、確か28万したと記憶していますが、今回買ったのはその約半値。技術の進歩と企業努力と平たく言ってしまえばそうですが、イマイチ腑に落ちません。
     

セッティングが終わり、業者さん曰く、「アンテナの調整をしなければ地デジは映りませんよ、、、購入店でご案内は無かったのですか?」、、、なぬ?アンニャロー!(某家電店の担当をした兄さんの顔を思い浮かばせる、、、) Blu Ray レコーダも一緒に買ったのでニタニタして説明をヘショリやがったな。
それにしても、テレビとレコーダのマニュアルの厚さ!未だにビニール袋から取り出してもいない。やっと今までのレコーダ(TOSHIBA RD) の操作方法を習得出来たつーに、また覚えなきゃいけない、、、ぶつくさブツクサ、、、
それにしても、我が家には最近の大型家電は似合わない、、、。

2009/12/16

お礼のお礼

みさなさん書き込みやメールでお礼をいただけました。
ありがとうございます。
ホント お返しなんて野暮な事はナシですよ。

革の香りが、、、とありましたが、ボクには全くわかりません。革棚の横で仕事をしていると麻痺してきちゃうんですよね。
皆さん同じ革です。ちなみに、あの革はイタリアのミネルバボックスという、ステア(成牛)のショルダー部分(牛では一番良い部分)の革です。
時間をかけた渋なめしなので、とてもよい経年変化を見せてくれると思います。

最近、産休に入る同僚のために、こんなモノ↓も作ってあげたり、、、コレもミネルバで作りました。超贅沢品。

2009/12/13

おわびのその後

本日、例の代替え品を送らせていただきました。
たまたまこんなシーズンになってしまいましたが、プレゼントではありません。ボクが勝手にもらい手を募ったモノに、商品価値が無かった為に作った代替え品です。
お返しなんて野暮な事は厳禁ですよ!
次回世界遺産は2009年総集編。

2009/12/12

忘年会

職場には数多くの聾唖の社員がいます。
ボクが飛び入り参加させてもらっている関連会社のフットサルチームにも聾唖の女の子(とても美人)が1人います。
とても活発な女の子で、全く不自由なく言葉で会話が出来ますが、込み入った内容になると、少々根気がいります。で、今日はそのフットサルのチームの忘年会にお呼ばれさせて頂きました。隣の席には例の聾唖の女子です。何を喋ろうかと思ったものの、ちょっとだけゆっくり喋ってあげれば普通に理解してくれます。調子に乗って好きな男子のタイプまで聞いてしまいました (^_^)v
思えば、こんな飲み会に来ても、半分以上はくだらない会話ばかり。ボクたちは手話はできないので、彼女は唇読でしか会話を聞き取る事が出来ません。会話の半分ぐらいしか読み取れないと思っています。彼女にとってもくだらない話でありながら、そんなくだらない話を色々な人と一生懸命に話したかったんだろうなぁと納得。彼女も健常者と一緒に普通の生活が出来るんだとアピールしているように思えました。
「半年前に彼氏と分かれちゃったの」と今どきの女の子のように普通に振る舞う彼女の横顔が印象的でした。
障害者との共存が数多く問われていますが、大切なのは(必要以上ではない)表に出さない思いやりだと痛感しました。

2009/12/11

おわび

VAIO の革ケースの1’stサンプルの引き取りに、先日、挙手をして頂いた方に、お詫びのしるしとしとして粗品をご用意しております。
実はとっくのとんまに出来ているのですが、送るのにモタモタしております。
今週末には発送いたしますので、今暫しお待ちください。
(;^_^A

2009/12/08

健康診断

本日は健康診断。
あいかわらず血圧は 98/58 と低く、下は50台に突入。低血圧は冬が苦手です。
心電図の後に脳派を調べてもらったら、
「脳波が停止しています」と言われ、なるほど!と納得してしまいました。
半分ウソです。
先々週末にベランダでカマキリを発見。すごくお腹が腫れています。間違いなく卵が入っているのでしょう。
という事は、ここで産卵? まぁ家の中じゃないのでいいかと思って放置。で、一昨日、ウチの奥さんが同じ位置でまた発見。
多分ずっと動いていない様子。どうなる事やら、、、。

2009/12/03

ウェルダー縫製

最近、ゴアテックスのナイロンジャケットを買ったのをきっかけに、ウェルダー縫製についてとても気になりはじめました。
バッグ業界に長くいると、ウェルダー縫製は、キャラクター商品に多い、ビニールの安物ポーチぐらいにしか使われないような、いわば、「安物バッグの縫製」程度にしか思っていませんでしたが、生地に針で穴を開けない事から、防水性に優れているんですね。でも、普段、糸と針を使う事を生業としている者にとっては、強度がとても心配です。このジャケット、ファスナーポケットなんかもウェルダーで縫製してあるんですが、大丈夫なの?しかも、ボクの買ったジャケットは縫製部分の縫い代は1.6mmだそうで 、、、ホンマかいな !?(当然縫い代はテープで隠されていますので見ることはできません。) ファスナーは止水ファスナー(ファスナーの裏面にポリカーボネートをコーティングしたモノで、コイツを裏表(ウラオモテ)で使います。)が使われており、コーティングしてある分、スライダーの引きが少し渋いのです。使っていればそのうち軽くなるとは思うのですが、それを超えると、コーティングが剥がれてきます。小心者なのでポケットはなるべく使わないようにしよう、、、前ファスナーはできるだけ閉めないようにしよう。なんて防水加工のジャケットとしては本末転倒な事になってます _| ̄|○

ウェルダー関連が気になりはじめ、コレも気になってます。

2009/11/27

その後

先日の VAIO P シリーズ用パソコンケースの 1st サンプルに挙手していただいた方々へ。
色々と考えましたが、専用ケースなので、サイズの関係で(特に薄マチなので)使い回しが効きません。それに、裏地が付いていない部分もあり、完成度の低さから、人にさし上げるレベルに値しません。   んじゃどうするかと言いますと、各々の方用に代替えを用意させていただきました。コレは使えるモノです。ほんの少しワクワクしてお待ちくださいね。

溜め息ばかりの毎日ですが、鞄屋は鞄しか作れません。いつか「これでいいのだ」と思えるように、鞄屋の仕事をトコトン全うしたいです。

2009/11/21

おなじみ GEMPLERS でブーツを物色していたら、Thorogood Shoes Roofing Boots を見つけてしまいました。現在2足履いていますが、最近もう1一足ほしかったところだったので、ポチッとクリック。ついでに野良仕事用とバイク用にと革軍手をポチポチッとクリック(草むしり用とバイク用のグラブが同じかい!?、、、同じです)。
精算すると、、、オマケが付いていました。Leatherman Multi-tool Combo Set です。$ 31.85 相当だそうです。太っ腹ですな。注意!オマケは24日までですよ。

Leatherman といえば、、、ダマスカス模様のブレードを持つ WAVE !とても物欲をそそるられます。コレもポチッといきたいところですが、今回はやめときます。(今回はってどういう事だ?)

話は戻りますが、、、Thorogood Shoes Roofing Boots 、実はストックがもう1足ある事を思い出しました、、、( ̄□ ̄;)!!

2009/11/19

VAIO P シリーズ 革ケース

友人に依頼されまたもやケース作り、、。
今度は VAIO Pシリーズ のケース。デザインの希望は全くなく、ただ「持ち運びにあまり気を遣わないように」との事。
ソニーのサイトでPシリーズ 専用のケースをチェック。ん?そろばんケース?ソニーさん、もうちょっとマシなのを作りましょうよ。

衝撃緩和材で包むようにしたいが、角への衝撃に対し、少しでも緩衝させるためにペフをマチにぐるりと巻きこむようなデザインしに、しかも外縫いにすることで、縫い代が少しでも緩和材として機能するよう(というより、VAIO P を本体に収めた時に、縫い代がゴロゴロしないよう)にデザイン。


とりあえず、本体にペフを巻きつけ、縦横の外寸を出し、ペフを包む裏地の巾なども測る。
似たような厚さの生地で、部分パーツを試し縫いし調整します。


こういった、入れるものが決まっているケースは、ピッタリに上がらなくては意味がありません。でも1発で思うようにジャストフィットする仕上がりが得られないのも事実。今の段階ですでに、2回目ぐらいで思うような仕上がりが得られればいいな、、、なんて思っている。


革はお馴染み、イタリアのミネルバボックス。裏地にはスエード調の合皮。ペフはマチ部分に 5ミリ、前後(上下)胴判には 3ミリ厚を使用。
チョロッと何となく作ります、、、途中、サイズ確認などしてみたり、、、やべっ、左右上下5ミリづつデカイや、、。
どうして????まぁ、材料を裁断しちまったから、最後まで作るか、、、で、コレは 1'st サンプルとなりました。
最後まで作ってみて、ポカなども発見できます。例えば、ファスナー台のファスナーのない部分に裏地を当てるのを忘れてたりとか、、。


その他色々修正箇所をピックアップし、型紙を取り直し、再度チャレンジ。
今回は素押しなども入れちゃったりします。
1度作っているので、慣れたものです。革の漉き加減なども 1'st よりバッチリです。
パーツが少ないという事もありますが、1時間半程で完成。革なので、コバ塗り&ミガキなんて作業もあるのです。
こんなもんでしょう。写真では、少しゆるいように見えますが、VAIO P を入れてファスナーを締めるとピッタリ収まっています。手に取るとスキマなくジャストフィットしているのが心地よいです。
きっと喜んでもらえるでしょう。多分、、。





で、残った 1'st サンプルはどうしよう?欲しい人いるかな?

2009/11/13

少し前までは、庭にはクモの巣だらけで、我が家はお化け屋敷に相応しい様相を呈していました。朝、家を出ると巣に架かり、帰宅し玄関に向かうと巣に架かり、車に乗ろうとすると、巣に架かり、、頭はクモの巣だらけです。
で、こんな記事を発見
すんけぇナァ、、。この色がまたすごくきれい。クモスゴイが織った人もまた凄い。
どうでもいい事ですが、一番下のクモを持っている人の右人差し指の太さがとても気になります。

2009/11/12

地デジ化

テレビを見ていると、画面のあちらコチラにアナログだとか、もうじき見られなくなるぞ!と脅し文句が入ります。
大きなお世話だよ。11年7月11日にアナログ放送波が停止し、地上波デジタルに移行するんでしょ。
しかも、段階的にこういう脅し文句の範囲が広がっていくので、実際には11年4月ぐらいからは見られない番組が出てくるそうな、、、ヤクザな総務省だ。
でも、ウチのテレビ、まだ映るんですよ。ウチに来た人は、そのマッチョな胸板じゃなく、奥行きにびっくりするほどのブラウン管テレビなんだけど、不満はさほどありません。まだ使えるモノを買い替えるなんて、全くエコじゃないし、バチ当たりに思えちゃうんですよね。
「エコポイントが付いているうち&年末商戦の少し前」に買い替えるのが賢い買い方と何かで聞き、家電批評なんて本も買いましたが、やっぱり必要に駆られていないのでイマイチモチベーションがあがりません。
順番としては、テレビの前に、冷え過ぎてしまう冷蔵庫の方が先なんだけど、、、でも、こっちも全く使えなくて困っているワケでもないんだよね、、。

んで、GP250 青山選手がチャンピオンに!

モータースポーツが何となく元気がありませんが、めでたい事じゃないですか。
来年からレギュレーションが変更となり、MOTO2となりますので、現レギュレーションでは最後のチャンピオン。しかしながら、最後のレースまでチャンピオンが決まらなかったとはいえ、7位フィニッシュでチャンピオンってのも何だなぁ、、。
それに、鳩山さんも祝辞を送っているのだから、もっとメディアで取り上げられてもいいのに、、。

2009/11/07

Q Drum


レビューを読むだけで、本を読んだ気にさせていただいているサイト「情報考学」で「世界を変えるデザイン」という本が紹介されていました。とても興味深い本です。相変わらずの孫引きばかりで申し訳ないのですが、その中でこんな商品が紹介されていました。ユニバーサルデザインを超えた、「人のためになるデザイン」と云うものはこういう事なんだと今更ながら思い起こされました。
初め人間ギャートルズのコインを彷彿とさせますが、単に転がせ易いだけでなく、本体を傾ける事無く、転がす事で注ぎ口の位置を上下させる事が出来るなんて頭が下がります。

2009/11/05

MOGOMOTO ALPINIST CASE

仕事柄色々な人に頼まれて、かばーやケースなどを作ってあげてます。例えばノートカバーやデジカメケース。ジャストサイズでオーダーメイドしてあげるので喜ばれます。
しかし、所詮、革か生地の袋物しか出来ません。その反動か、最近ハードケースに興味深々です。整形モノで、ジャストサイズのケースなんて贅沢極まりないです。
で、見つけたのがコレ。基本デジカメケースのようですが、応用範囲は広いようです。動画で使い方も紹介されていますが、Access の場面、片手でゴムのロックをリリースし、蓋を開けて中のデジカメを取り出す様子は、何回も何回も練習したようで、左手が不自然に固まっている様子がお茶目です。

2009/10/29

ビタミンウォーター

仕事柄、系列会社の商品の面倒を見ていたりします。で、差し入れなんかも頂きます。今日頂いたのがコレ。「ビタミンウォーター」
ウッ!この赤い色は何の色だ?着色料バリバリじゃねぇか?と思い、ラベルを読むと、、「保存料・合成着色料・合成甘味料の新入は断固拒否しています。」と書かれています。、、、んでこの色かい?!
まぁ、考えてみれば、コーヒーだってあんな真っ黒い飲み物を旨い旨いと飲んでいるのだから、こんな真っ赤な飲み物でも、着色していないと言われれば、そういうものなのだろう。◯◯水ってのは透明に近い色だ!という既成観念が出来上がっちまってるんだなぁ、、。頭が固くなっている証拠だ。
それにしれも、このラベル、ちょっと読ませて面白い。と思ってHPを覗くと、全種類のラベルが読めるようになっている。
お時間のある方はビタミンを取りながら、どーぞ。


2009/10/28

週末は職場の友達や地元の友達が集まり、今年最後の BBQ といきたかったけれど、気温が低いので、焼き物だけデッキで焼き、飲食&爆笑トークは室内としました。
相変わらずアホな話で盛り上がる。
でも、こんな友達がいる事がぼくにとって宝物なんですなぁ〜

2009/10/21

服部牧場

先週、ペットを探しにココに行ってきました。冗談です。
ウチの奥さんが買ってきたこの本が発端。
ネコより犬。しかもデカイ犬好きなので、こんな子たちが庭にいたらとてもうれしいのですが、、、無理っぽいっす。
前日、HPで下調べをしていたら、以前、新聞で見たハーちゃんがここにいる事を知りました。その後の新聞で、どこかの牧場に引き取られた事は知っていましたが、まさかこの牧場だったとは!
あまり商品価値の無いオス牛を引き取るこの牧場、商売っ気は全く無いのですが、オーナーのセンスの良さが伺えます。
ベンチやテーブルも沢山あるので、弁当持参がいいみたい。
ほかにもたくさんいます、、。

2009/10/14

キャノンボールラン その四

オートバイでの長距離ツーリングの時、特にソロツーリングの時に必ず考えてしまうことがあります。
「オレ、何やってんだろう?」って、、。
雨が降ればずぶ濡れで憂鬱になるし、走っている間は、音楽も聴けない、人ともしゃべれない、写真も撮れない、、、簡単に云うと「つまらない」。まるで座禅を組んでいるようです。
考え事には打って付けと思うけれど、意外に走りに集中すると考え事など出来ません。「何考えて走ってんだろ?」、、ただひたすらオートバイをコントロールする事に集中しているんだろうなぁ、、、変な乗り物です。
どうしてこんな不自由な乗り物なのに、多くの人が惹き付けられちゃうのか?人間とマシンが一体にならなければ走ることができないからだろうなぁ。
せっかく600kmもの距離を超えて落ち合ったというのに、昨日は酔った上に、居合わせた赤埴さんに話題をとられてしまい、修サマとのお話も浅いところで消化不良気味。翌日の朝食時にも時間はありましたが、いつものように、ワケの分からない事ばかり喋ってしまい、アホ丸出し。修サマはボクの相談事に対し、とても気にしていただけましたが、相談するコッチ側のツメが甘いため、何を言ってもらいたいのかが自分でも判っていないという不手際、、、。
_| ̄|○ あ”〜修サマ、オレと会う毎に幻滅していくんだろうなぁ、、、。修サマ、またお会いしてくださいね。
10:00過ぎに荷物をまとめ、チェックアウト、長崎からのBMWと川崎からのZLが倉敷に停まっているところを写真に撮り忘れたのを思い出したのは、修サマとお別れしてすぐの10:30頃でした。
今さらどうしようも無いので、またひたすら川崎に向けて650kmを走り続けます。
天気も良く、ちょっとオーバースピード気味。6速6000回転で多分130km/hぐらい。ノンカウルのオートバイはこれぐらいが巡航速度の上限でしょう。いつものようにミラーで不審な車を注意しながら巡航します。1回給油し、少し走った頃、不審車発見!車線変更を繰り返し、アップライトで猛スピードで追いかけてきます。?!ただの走り屋か、覆面か?ボクはすでに100km/h程に減速し、走行車線をチンタラ走ります。不審車はボクを追い越そうとせず、真後ろにピタッと吸い付いたまま。う”っ!覆面だ!、、でも大丈夫♡確信してます。予想どおり苛ついた覆面は追い越し車線に移り、ボクに並んで「◯X△◎X▽!」とマイクで言ってきましたが、トンネルの中だったので何言ったのかサッパリわかりません。一応、誘導され、次の料金所の前まで付いていき、、、説教です。やはり、スピードの計測は出来なかったようで、苛立ちは隠せません。
その後も懲りずに6速6000回転をキープしひたすら東に向かいますが、、、突然エンジンの不調。高速では殆ど気になりませんが、低速になると明らかにトルクが細くなっているし、爆発音がこもってます。シリンダーが1発死んでいるような感じ、、かなりブルーになります。しかも、亀山ジャンクションで、道を間違えてしまったようで、このままだと、津市に向かってしまいます。(ホント、道路の標示は漢字だらけでワケわからん!しかも似たような名前の道路だらけ!高速で走ってんだからもっと見易いように高速道を色分けするような工夫をして欲しいっすよ)とりあえず次の亀山PAでエンジンを止め、チェックすると、、、プラグキャップが1本抜けてましたぁ。_| ̄|○
で、引き返さなければいけません。東名阪自動車道を鈴鹿方面に向かうには、とりあえず、亀山ICを出て、入り直差無ければいけません。出口の料金所で、ダメもとでおっちゃんに事情を話すと、、、こういうオッチョコチョイはたくさんいるようで、丁寧な写真付きの誘導マップが出来ており、タダ (無料) で再入場させてもらえました。
その後はジャンクションも間違いなく通過、給油も適時に済ませ、順調そのもの。日曜名物東名上りの渋滞は海老名辺りから25Kmほど。それでもビュンビュン飛ばして (路側帯は走りませんよ!) 横浜青葉ICを下りたのが18:30 なので所要時間は8時間!
説教や、道の間違いでの時間ロスと、まぁこれだけ給油すればこんなものでしょう。でも疲れた。

こんな長距離ミーティングに何の価値を見出せるのか、端から見ればアホか?と思われますが、オートバイを通じての価値観はガラリと変わります (多分、、)。意味があるんですよ、ね、修サマ。来年もやりましょう!

2009/10/11

BANFF Mountain Film Festival


キャノンボールランその四の前に、もう1つ、、、
今年もまた見逃してしもた、、。

2009/10/09

ルイス・バラガン展

キャノンボールランその四の前に、、、、
職場の同僚に聞いたイベントです。
コレは行かなければ!!!!!
TBSの「世界遺産」、テレビ東京の「美の巨人たち」という番組で、バラガンの作品を写真以外の映像で観て、一層引き込まれました。波打つ水面が光を乱反射させる様子は写真ではなかなか表現できませんからね、、。

2009/10/08

キャノンボールランその参

浜名湖SAで小休止。この辺りで自宅から300km弱。倉敷まであと半分ぐらいです。この後は東名からたくさんのジャンクションを通過しなければいけません。前日、ジャンクションでどの道路に入るかを順番に並べてプリントアウトしたものをポケットに忍ばせてあるものの、当然走っている時は見られませんし、雨でにじみはじめてます、、、ちょっと戦力不足。東名の次は豊田JCTで伊勢湾岸道に入る!と覚えます。天気も回復し、雨合羽から乾いたジャケット&デニムに着替え、心機一転浜名湖を後にします。
給油所を見たら片っ端から給油するようにしましたが、場所によってはなかなか給油所がありません。1つ通り過ごしたら死活問題です。20Kmしか走っていなくても、次が長距離だと即アウトなので直ぐに入りました。
豊田JCTから伊勢湾岸道。四日市JCTから東名阪道。亀山JCT から新名神。草津JCTから名神。吹田JCTから中国道。神戸JCTから山陽道に入り、倉敷に到着したのは16:30。9時間半の長旅がようやく終了、、、ではなく、ようやく中間点です。(明日はまた引き返さなければ、、。)
修サマは風邪のため残念ながら鉄馬HDではなく4輪BMWで先に到着&ひとっ風呂浴びてました。
ひょんな事から計画し、お互いの遠隔地で3ヶ月ぶりの再会の握手です。
ボクもひと風呂浴びて、修サマの部屋で早くも乾杯!
夕飯は宿の料理ではなく、郷に入れば郷の料理を!という事で、事前に調べた地元の居酒屋に行こうとしましたが、酔いが回りはじめていた事もあり、お目当ての店が見つけられなく、適当に入った店が「てん平」
で、そこにいらした名物おじさんが赤埴さん。某巨大企業の要職に就いていらしたようですが、若い頃にスッパリと辞め、現在は経営コンサルタントをされていらっしゃるそうです。遠方から来た修サマとボクにビールをごちそうしていただけ、何かと人生のアドバイスまで、、。その頃にはお互い出来上がっちゃって、、、何が何だか忘れちゃいました。
おっと、いけない!赤埴さんにお礼のハガキを出しておこう。

2009/10/06

キャノンボールランその弐

修サマが住む長崎と、ボクが住む川崎の中間点、倉敷でオートバイで落ち会おうという、キャノンボール ラン企画、、、。達成感と疲労感が混在した充実感で包まれています。2日間で1年分を走ってしまった感じ。
出発前は Yahoo ! のアメダスを何回も確認。どう考えても静岡で雨に降られます。出発当日も早くからアメダスをチェックするも、結果は同じ。朝7時、川崎はピーカン照りでしたが、雨合羽を着て出発です。横浜青葉の料金所を通った所でオドメーターをパチリ。ブログにアップしようとした所、何故かアップできてませんでした。で、足柄SAでパチリ。コレが下の3日の写真です。
いつもはココで給油をするのですが、オドメーターが思っていた程走行距離を示していません。ン ? まだ大丈夫か、、、と思ったのが最初のトラブル。オドメーターがマイル表示である事をすっかり忘れてました。気がついた時はもう遅い。足柄を出て直ぐにメインタンクの残量が無くなり、リザーバータンクに切り替え、、残量は4Lを切っています。つーことは燃費12Kmと考えて、、次の給油所があるサービスエリアの富士川まで持つか?多分ギリギリだろう。この時ほど足柄で給油しなかった自分をアホ呼ばわりした事はありませんでした。(ヘルメットの中で「ドアホ!」と連呼) オマケに予想通り土砂降りの雨、、、早くも気分が沈みます。
選択肢として、、、すぐに東名を降りて近くの給油所で給油する。または、ギャンブルして富士川SAを目指すか、、。
結果、富士川SAの1つ手前の富士インターで降りました。(実家のあるインターなので給油所の場所もよく分っていました)11L のタンクに 9.5L のガソリンが入りました、、ギリチョンです。
今思うと、富士川SAまで行けたと思いますが、リスク回避、、、歳をとりました。
雨は相変わらず降り続ける中、気持ちを入れ替えて、イザ倉敷へ、、、も束の間、スピードメーターが動いてません。んがぁ!メーターケーブルがきれてしまいました。このガス喰いにとって、オドメーターは燃費計算のすがりどころなのに、ケーブルが切れていればオドメーターは動きません。
もう、リザーブに切り替えたら次の給油所で直ぐに給油するしか無いなぁと思っていると、リザーブにしてからなかなか給油所が現れません。という事で、浜名湖SAでも9.5L入れてしまいました。もう、初っ端から綱渡りのツーリングです。もう先が思いやられますわ、、、で、参に続きます。

2009/09/30

フタ付きゴミ箱

IKEA ネタでもう1つ。
我が家では台所と洗面所にブラバンシアという会社のゴミ箱大、小を使い分けています。足踏みペダルでフタが開閉し、全体がスッキリしており、嫌味のないところが気に入っています。台所で大(多分20L)を使っていますが、フタの開閉が多い事からか、ペダルを踏んだ時に、鉄棒で引っぱられるフタの部分が破損してしまいました。フタが開く仕組みをよく見ると、、1「底面にあるペダル」を踏むと2「背面にあるシャフト」が垂直に引っぱられ(本題とは外れますが、この部分の作りは唸らせます)、3テコの原理で「シャフトに連結しているフタ」がフリップします。
しかし、最後のシャフトとフタの連結部分がプラスティック樹脂なので、強度がなく、短期間に破損に繋がったようです。買い替えるのも癪に障ったので、何年かは吸盤の付いたフックをフタに付けて、手で開け閉めしていました。
んで、先日買ったのが、IKEA のゴミ箱。かなり無骨ですが、カラクリが全てスチールなので安心感があります。しかも安い!
写真は破損していないゴミ箱小の連結部分を下から見あげた図。シャフトが噛んでいる樹脂部分が破損してしまいました。

2009/09/23

Randy Coleman の新譜が9月30日に発売される。とても嬉しいっす。
Garageband.comで偶然見付け、マイナーレーベルのオンラインサイトでCDを買った事から聴きはじめ、以降ヘヴィーローテーションとなっている1枚です。

映画「クラッシュ」(この映画も考えさせられるいい映画です)のサウンドトラックに彼の曲が1曲入っていますが、この曲は監督のポール・ハギスが映画にインスピレーションを受けた曲として選ばれているので、映画自体には流れません。
メジャーデビューしていませんので、日本語でも認知度は0に等しく、検索してもほとんどヒットしませんが、とてもいい SSW です。Ryan Adams 同様とにかくもっとメジャーになって欲しいっす。

IKEA 導入

昨日 IKEA で購入したキャビネットブラインドを組み立てました。
キャビネの方は、相変わらず組み立て説明書には言葉無しで全て図のみ。全世界老若男女誰でも組み立てられる事を前提に設計されているのでしょう。
しかしこの説明書、きちんと図と本体を見比べて作業しないと最後まで組み立てられません。今回も差し込みが甘く、プラハンマーで叩いて差し込まないと図のように入らない部分があったり、また、同じ調子で組み立てて慣れてくると、図をよく見ないで組み立てはじめてしまいます。そこで、ポイントを見過ごし、こんなポカをやらかしたりします。
ミスを犯し易いポイントなどを的確に図示してもらえればなお組み立て易くなりますね。
このキャビネ、説明書ではドライバー1本のみ使用(しかもネジ回しに使うのではなく、細い金属片を押さえ込むのみに使用)しただけでした。こんなんで強度は大丈夫か?と心配になりますが、実際組み立てていると色々なところに唸らせるような工夫が満載で、強度も大丈夫なようです。
ロッカーの作りと同じなので、キーを差し込まないと開ける事が出来ません。当然差し込んだままの使用となりますが、家では少し不便かも、、。
ちなみに、このPSキャビネット、↓こんな状態で組み立て始めると簡単に出来ます。











10年ほど使っていた木製のロールスクリーン(左の写真)がボロボロになってきたので、付け替えました。元々使っていたサイズが巾170cm×170cmという他メーカーの特注だった事から、IKEA のブラインドは120cm巾と60cm巾の2つ使いにしました。我が家には他にもブラインドが何カ所もあるので、取り付けはお手の物でしたが、ナント、木ネジが付属していませんでした。(取り付け場所により、ネジの種類も変わってくるからとの事。)言われてみればそうだなぁ、、と我が家のネジ在庫を調べたが、いいサイズのネジが無いので近くのホームセンターでGet! ¥100也。
取り付けはすぐ出来ましたが、丈がとても余ります。170cmでいいところ、250cmのものしか対応するものがありませんでした。あまりにも「殿中でござる〜」なのだが、見えないところだからいいか!?と思いきや、説明書に余分なシェードの丈の詰め方が載っていた。当然図のみ。でも意外に簡単に丈詰めができてしまった。

2009/09/22

連休中のいろいろ

映画「落下の王国」を観ました。旦那が映像関係の仕事をしている同僚から勧められていたものの、見逃していた作品が WOWOW で放映されたので録画しました。
ん〜映像は素晴らしいが、ストーリーがちょっと、、と思いつつ、もう一度観直すと、ニューシネマパラダイスに通じるような、映画に対する監督の愛情が溢れた作品なのだとわかりました。詳しくは各レビューを参考にしてください。
でも、一番スンゲーなぁと思ったのは、少女役の「アレクサンドリア」。本当に演じているのか?と思わせるような普通の少女の仕草にビックリです。

近所のHMVで暇つぶしに、昔買えなくて今になって買おうかなと思っていたCDを何点か見ていると、ダン フォーゲルバーグが亡くなっていた事を知りました。あの瑞々しい歌声は永遠の若さの証しとも感じていたのだが、癌には勝てなかったようです。代表作 innocent age など、高校生当時、辞書をひっぱり出して和訳していたのが懐かしく思い起こされました。
ご冥福をお祈りいたします。

2009/09/10

久し振りの更新です

久し振りの更新です。
仕事でもプライベートでも色々とテンコ盛りな毎日でしたので、こんなにご無沙汰してしまいました。
そういえば、 先週末はとても過ごしやすい気候でした。一年中があんな過ごし易い気候の国や地域があれば、すぐさま移住したいですなぁ、、。どこだろ?マウイ?サンディエゴ?

先週の土曜日にサッカー検定(4級、5級の併願)を受けました。
社会人になってから資格のために参考書を買い勉強したのは4級アマチュア無線以来の事で、勉強していた 1ヶ月は妙に緊張感を保つ事ができました。
期間限定で問題と解答がWebにアップされています。問題用紙を持ち帰れなかったので、正確な答え合わせができませんが、正解率70%以上が合格ラインなので、まあ合格でしょう。(勉強していなかったら間違いなく受からない問題でした。)

インフルエンザ、、、遅ればせながら、我が家でも常備用のマスクを買おうと、先月末に近所の薬局に行ったところ、どこも「売り切れ」。アマゾンで購入したが、まだ届いてません。電車の中でマスクをしている人を何人か見ますが、暑そうですよね。メッシュのマスクがあればいいのに、、、ってマスクになりません。

10月にオートバイでツーリングに出掛ける予定です。泊まりのツーリングなんて10数年ぶりになると思う。で、バッテリーを新しく買い替えました。オートバイを買った時に載っていたバッテリーは新品だとバイクショップのオッサンは言っていましたが、クオリティーが?だったので思い切って載せ替えです。といっても、AC Delcoですが、、。

先週末の Nascar @ Atlanta はいいレースでしたねぇ。最後の最後まで誰が勝つかわからない Nascar の醍醐味が見事に表現されたレースでした。Kasey Kahne が今期2勝目で、ランキングもジャンプアップ!今週末の Richmond でチェイスのメンバーが確定します。

2009/08/29

あると思います。

ボクの回りには携帯電話会社を変えたくないがために iPhone への移行に躊躇している人が沢山います。ボクもそんななかの1人だったりもします。
最近、ドコモ版 iPhone が現実味を帯びてきているようですが、この記事は丁寧に検証しています。最後まで読みましょう。
「あると思います」か?(古い、、。)
こちらも、とても興味深い記事です。
WiFi環境さえ整えば、もう、携帯電話会社との契約さえ要らなくなってきそうな勢いですな。

2009/08/27

目玉にへんなモノが、、!

ほんの少し気になる程度ですが、左眼球にまつげでも入ったかな?と思い、鏡を見ると、なんと、白目に吹き出物のようなものが、、。さすがにビビりました。 で、仕事を抜け出し、オリンピア眼科へ。若い女医さん、無言で目玉に色々な角度から光を当て、何だか神妙な気分になります、、、先生曰く、「放っといてく ださい」以上。
_| ̄|○
脂肪が吹き出てきただけのようで、薬も何ももらわずそそくさと帰されました。

写真は、我が家の デッキに鎮座しているテーブルとWeberのBBQグリル。テーブルには防腐剤を塗ってあるのですが、折りたたみ式の部分より、テーブルトップの方が直射日光が当たる 分、劣化が見受けられたので、カバーを作ってあげました。せっかくなので、グリルにも、、。オンボロ小屋にオシャレなカバー。デッキだけは別世界です。

2009/08/25

ビックな活躍に期待

先日参加した Gullup のワークショップでの写真がアップされています。
いやぁ、、、楽しかったっす。次回、有料でも参加したいですよ!

9月11日開幕のNFLは、ようやく移籍のゴタゴタも終盤となりました。我がイーグルスとしては、元、アトランタ ファルコンズのビック獲得が一番大きな話題でしょう。あの歌って踊れる、、、じゃなかった、投げて、走れる(ラッシングヤードはRBを凌いじゃう!)QBがチームに加わるとなると、マクナブの引退に悲願のスーパーボウル獲得というの花道を添えられそうですよ。かなり期待が大きいですが、マクナブとの使い分けが心配です。でも、ケガの多いマクナブさんですから、バックアップは心強いっす。

移籍関連でもう1つ、こんな話題も、、。セスクのいないアーセナルなんて、エビ天の入っていない天丼みたいなもんだな。でもヴェンゲルさん。恐ーい顔して、一蹴しています。

2009/08/20

2009/08/17

ボブが職質?

こんな事があったそうです。
ん〜、先日、山城新伍さんが亡くなられたそうですが、テレビに写った晩年の山城さんを見たら、ボクも誰かは判らなかったろうと思います。
その山城さん、実はエレベーターの中でお会いした事があります。
ボクの勤め先がまだ品川にあった頃なので、18年ぐらい前の事ですが、当時の職場は倉庫街にあり、近くの倉庫は多目的スペースとなって、テレビ収録なども行われておりました。当然、芸能人さんもよく来られました。
ある日、エレベーターに乗ると、当時の専務(現社長)が乗っていたので、「お疲れさまです!」っとペコペコしていると、、「誰だオマエ!?」と笑われてしまいました。で、よくよく見ると、専務そっくりの山城さんだったのです。その後、2〜3の会話がありましたが、すっかり忘れてしまいました。
山城さんのご冥福をお祈りいたします。

2009/08/16

ヨセミテ国立公園

今日の、TBSテレビの「THE世界遺産」はヨセミテ国立公園でした。
この番組(正確には、前のバージョンの「世界遺産」)が始まった頃、確か、第1回はマチュピチュで、10回目がヨセミテだった記憶があります。世界遺産というものがこんなに沢山ある事を知らなかったボクは、1年(55週)ぐらいで番組も終わるだろう、、と思い、第1回から律儀にVHSで録画していました。が、そのヨセミテを録画し忘れたので、とても悔しく今でも忘れていません。
新婚旅行で、グランドサークルを巡った時、最初に訪れたのがヨセミテでした。
イヤ〜、デカイの、広いの、参っちゃいましたよ。松ボックリのデカさまで桁違い。普通にリスがいて、普通に鹿(ムース?)が歩いていました。園内で自転車を借りてアチコチ回りましたが、自前のお気に入りのチェーンロックを自転車に付けたまま返してしまった事を今でも覚えています。
写真はその時買ったトートバッグ。もう10年選手です。(持ち手はボロボロになってしまったので、1回付け替えました。)

2009/08/12

ご心配おかけしました。

何人もの方から、地震での被害を心配していただくメールを頂きました。
静岡の実家、両親ともに、全く被害、ケガはありませんでした。
ご心配していただき、本当にありがとうございました。

ボクが静岡出身であり、実家を心配してくださった方が殆どですが、中には、今の川崎のボロ住まいを心配していただいた方もいらっしゃいます。ホント、ボロなので、、。
確かによく揺れますが、意外に丈夫なようです。専門家に見ていただいた事もあるのですが、平屋でもあり、瓦がある程度重しにもなっているので、そんなに心配ないとの事でした。
写真は、、、こちらもご心配おかけしました、、、か?

2009/08/05

雑誌

最近、本屋さんにはホント行かなくなりました。
アマゾンがあるし、家の近くに気の効いた本屋さんが無いし、、。
で、久しぶりにプラッと行ってみると、こんな本を発見。
「MOE」は初めて買いました。ウチの奥さんがこの「ちいさいおうち」の大ファンなので、プレゼント。で、「芸術新潮」は、よく観て気に掛けていたけれど、誰なのかわからなかった作家さん。お約束のエロもありますよ。
やっぱりひょんな発見があるので本屋さんは面白いっす。

2009/08/04

再度、、、。



先日、川村カオリさんという方が亡くなられました。失礼ながら、川村さんがどういう方かは全く知りませんでした。
ひょんな事で、以前ココにも書いた事がありました、あるモデルさんと川村さんは、生前に親交があったと云う事を知りました。
久しぶりにモデルさんの名前が出てきたので、彼女の事をちょっとググってみました。
ありました、ありました!彼女が出演していたCMと、彼女のプロフィール(ノートって云われてるやつですか?)。彼女が所属していたHPでは既にリンク切れになってはいるものの、このデータは残っていて、ここから観る事ができます。
そして、彼女が残したメモ書きを期間限定初公開。

カブト虫

先日、ETC割引が始まって初めて富士の実家に帰りました。で、その請求書が届いたのですが、なんと片道1,000円ではなく1,400円となってます。
???調べてみると東名に入った横浜青葉は首都圏近郊という事でちょっと高めの設定になっているようです。まぁでも半額以下。行きの渋滞を差し引いてもオトク感はありますが、こんな事に税金を使ってる場合かい?麻生さん。
最近、気温も上がってきたようなので、例年の如く、帰宅途中の道にカブト虫が転げ落ちています。朝の出勤時に車に轢かれた姿を見たくないので、一時捕獲し、飯を食わせて2〜3日養成させてから釈放してあげますが、今年は捕獲数が多いです。(ナント今日は家の中で1匹捕獲。どうなってるの???)近隣のクヌギ林が伐採され、宅地になった事もあり、心配していましたが、どうやら杞憂に終わったようです。梅雨の前に虫かごとエサ台とゼリーのエサを買っておき、今年は☆☆☆☆☆の待遇だなぁなんて思っていたのですが、どうやらカゴは狭いようで、雄の角がジャマしてどうも窮屈そう、、、カプセルホテルってとこで☆☆しょうか?
こんなカブト虫三昧の我が家も首都圏近郊なのか?

2009/07/30

Mustang が NASCAR 参戦

来年のNASCARの「ネイションワイドシリーズ」に、Fordから『Mustang』が参戦するそうです。ん〜カッチョイイっす。ちなみに、ドアは開きませんし、ヘッドライトはペイントしてあるだけです。フロントノーズの『Mustang(野生馬)』オーナメントがオシャレです。
話は変わりますが、NASCAR でのマニュファクチャラー・ランキング、トヨタは今現在2位。参加して数年でこの実績はさすがです。チェイス圏内には1人しかいないものの、圏外には13、14、15位とトヨタ勢が連なっているので、今後の追い上げに期待しまっせ。

で、この記事。F1がますますつまらなくなっていきます。モータースポーツは資金力で順位を買い取るものじゃないっすよ。

2009/07/23

リパック疑惑

職場の近くのマイナーコンビニで、賞味期限の切れたパンをリパックして売っているような、、疑惑も何も無く、確信しています。
写真がそのパン。定価より2〜3割安いプライスシールが貼られ、表示の無いビニール袋。
まぁ、どうでもいいんですが、、。
知人が運営している”ARTS&CRAFTS(アーツアンドクラフツ)”の期間限定ショップがビームス プラス原宿内にオープン致します。是非行きましょう。

2009/07/21

無きゃ無いで何とかなるけれど、今使っていて、無くなってしまうと困るものは沢山あります。その中の1つがパソコン。
そのパソコンも曲者で、OSが進化していくと色々と今まで出来なかった事も出来るようになってしまうので、指をくわえているのが辛くなる。まぁ、古いOSのままでも良いのですが、無い物欲しさというのが現代人のサガなのでしょう。
で、とうとうインテルマックの導入となりました。(ウチの奥さん用。ボクのはまだ iBookG4なのだ、、。)
新宿の量販店で購入し、あまりにも冷房が効きすぎていたため、どこかでコーヒーでも、、と思って外に出ると、何やら皆さんケータイ電話でパシャパシャ撮っています。???と思ったらこの虹です。
あっぱれ!な完璧な虹。昔ハワイで完璧な半円の虹を見た事がありましたが、それに匹敵するかのような虹でした。(ビルで立ち上がりの根元が見えないのが残念ですが、、)ボクも我を忘れてパシャパシャ撮りましたが、子供連れのお母さんも、仕事帰りのお父さんも、デレデレのバカップルも、アキバ系のお兄さんも、一心不乱に虹を撮っています。これはコレで非日常的でシャッターチャンスでしたが、プライバシーの観点から載せられません。
時間にして10分ぐらいの出来事でしたが、都会の雑踏の中にもほんの一瞬だけでもほっとさせる気持ちを与えてくれました。
雑念を一番誘導するパソコンを買った後、そんなアホらしい機械を買ってどうする?とあざ笑うような虹。
偶然ではないような気もします。
虹を見た後、思いました。やっぱりアップルのロゴマークは虹色の方が良かったなぁ、、、と(ウチの車のリアウィンドウにUVシート噛ませて貼ってあります)

2009/07/16

記念硬貨



今朝、出勤前に郵便局により、野暮用を済ませてカウンターでお金を受け取ると、、、「地方自治体の記念硬貨に交換出来ますが、いかがいたしますか?」と聞かれました。「?????」いきなりそんな事言われてもチンプンカンプン。3回ほど詳しく聞き直してしまった。要は、地方自治法施行60周を年記念し、その記念貨幣(コイン)を発行しているので、是非とも一般の貨幣と交換してくださいとの事。で、今回は第2回目の発行で新潟県と長野県の硬貨が発行されているそうな。
聞き分けのよいボクは素直に聞き入れ、新潟、長野の500円硬貨と交換しましたが(1,000円硬貨もあるみたい)、、、新潟のトキも、長野の善光寺も、彫りが浅いのか、何だか見難いです。
当然一般店舗でも使えると思うのですが、告知なされ過ぎじゃないの?
タバコ屋のおばちゃんなんか、いきなりこんな硬貨出されても、ホンモノとおもわないでしょう。それとも、ボクが世の中を知らなすぎ?
写真は、一番左から、共通の裏面、新潟のトキ、長野の善光寺

2009/07/11

長崎旅行 3日目

長崎三日目は朝から快晴!
最終日なので、テンションも上がります。
チェックアウトした後、ホテルで荷物を預かってもらい出撃。
目指すはグラバー園、、と思ったが、オバチャン軍団と鉢合わせしそうだったので、大浦天主堂→グラバー園へと予定変更。(あぶない あぶない、、汗)
荷物を取りに、ホテルに戻る途中、コルベ神父記念館に立ち寄る。
スゴく話好きのオバチャンに捕まり、コーヒーも頂いてしまう、、(汗)
ホテルで荷物を受け取り、四海楼で元祖ちゃんぽんの土産をゲット。
結果、空港でもゲットできましたが、実店舗では名入りの袋を貰えるので、土産用にはココで買っておいた方が良いですね。
空港へはバスで移動するので、それまでの午後の時間は、ターミナルホテルのコインロッカーに荷物を預け、昼飯&午後の探索に向かう。
昼ご飯は「つる茶ん」にてトルコライス。長崎市役所の方がおいしいという情報をゲットしていましたが、土曜日なので、開店しているか疑問+少し遠い+想像できる味なので元祖の「つる茶ん」に向かう。トルコライス2種と、カルコークとミルクセーキをオーダー、長崎三昧。味を楽しむというより、店そのものを楽しむって感じ。その後、アーケードを歩き、梅月堂にてシースケーキ(もうお腹いっぱい !!)
んでまた、吉宗にて茶碗蒸しと蒸し寿司を食べる気でいた奥さん(恐るべし)。店頭でサンプルを見ただけで満足する。
バスにはまだ時間があったので、予定外で、最後のスポットとして「出島」に行ってみる。(長崎はコンパクトで、コースさえ予め考えておけば、歩いて行けちゃえます。街そのものがテーマパークみたい。)
出島、侮るべからず。予想外に面白かったっす。正直、もっと見学したかった、、。

最後に、ホテルです。
エアチケットとホテル代が一緒になったパックで予約したので、ホテル王、修サマの系列ホテルには泊まりませんでした。
チェックインした翌日の朝食には多分3組しか客がいなかったと思いますので客室稼働率13%、翌土曜の朝も同じ感じぐらい。日曜には駐車場に車が3台停まっていましたが、8卓ほどあるレストランのテーブルは閑散としていました。
、、、厳しそうです。
さっき、フロントで鍵を渡したが人が朝食のコーヒーを入れてくれる、なんてかわいいものです。ジャケットの袖がすり切れていたり、ひどく汚れていたり、明らかに物置き代わりになっている通路など、素人目でも気付いてしまう所をホテルの人も気付いて欲しいなぁ、、。
ハッキリ言って、部屋の中に入れば、広い狭い以外は何処のホテルも似たモノです。ショボいアメニティグッズで吊るより、きれいなシャツで接客してもらった方がよっぽど気持ちいいのに。(まぁ、きれいなジャケットやシャツなんて、サービス以前の問題なんでしょうが、、。)

2009/07/09

長崎旅行 2日目

今回の長崎旅行、夏期休暇が取れたと同時に俄然ヤル気モードに火がついたのがウチのオクサン。ガイドブックを2冊買いこみ、ネットで情報をザクザク掘り起こします。
やはりネット全盛の時代です。個人のブログはフレッシュでスポンサーの絡みのないホンネの情報がすぐにゲット出来てしまいます。情報だけは一人前。もう、地元の人たちより詳しくなってます。
出版業の不振はこんな所でもうなずけてしまい、デジタルデバイドを実感してしまいました。(しかしながら、実際に観光に持ち歩くとなると、紙の媒体には遠く及びません。本もまだまだ捨てたものではありませんね。)

二日目のメインスポットは「原爆資料館」です。雨が降ったり止んだりのあいにくの天気でしたが、館内でしたら大丈。小学生に交じってゆっくりと閲覧します。
長崎に来たからには、ここを訪れない訳にはいきません。(平和公園には初日に修さまに案内していただけました) 昨日の遠藤周作記念館での隠れキリシタンの歴史を垣間見て、今日は原爆被害の実情、、、。外の大雨と合間ってズドーンと重い気持ちになってしまいました。(螺旋状の通路が印象的。建築家が気になりました。)
原爆落下中心碑浦上天主堂を巡った後は、日本二十六聖人記念碑及び、その資料館と、裏にある聖フィリッポ教会(通名、西坂教会)見学。サクラダファミリアのようで、塔に貼付けられたタイルは実は陶器の皿や茶碗、、。
長崎駅で岩崎の長崎角煮まんじゅうを食べ、佐世保に移動。
佐世保三浦教会を横目に、目指すはトンネル横町、、、、ありました。知人のルーツを発見。フムフムなるほど、、、とワケも無く納得。
夕飯は「佐世保バーガー」と決めていたのですが、佐世保出身者から言わせると、「ブルースカイのバーガー以外は佐世保バーガーではない!」と言っており、今でも佐世保に住んでいる親族からもお墨付きを頂いているそうなので、、、行くしかありません。が、開店が 20:00頃〜 と実にふぁじーな営業時間。長崎に戻らなければいけないので、電車の時刻表を確認し、店内での飲食は諦め、テイクアウトする事にしましたが、、、 20:30 を過ぎても開きません。40分頃ようやく入店。「ネコがいなくなっちゃってさぁ〜」と呑気な事を言ってましたが、まぁコレもお国柄でしょうか。さっそく「コレを喰え」と教えて頂いたオススメバーガーを注文。長崎に向けての電車の中で食べました。ああっ、コレが本当のハンバーガーか!と唸らせる、純粋な味。ブルースカイのおばちゃんの呑気さとハンバーガーの美味しさが、前半のズシンと来たヘヴィーな気持ちを吹き飛ばしてくれました。

2009/07/07

長崎旅行 1日目

修サマのお誘いのおかげで、日本の最西端、長崎を訪れることができました。ウチの奥さん、国内線に乗るのは初めてという事で、モチロン初九州!
長崎空港では修さまに出迎えていただけ、とても恐縮。その後車で修サマご自慢の会社にて奥様の熱烈歓迎も受けさせていただきました。
いやぁ〜奥様の美しいこと、さすが元ミス長崎(作りました、、、)。そりゃ修サマが自慢したくなるのもわかります。
修サマの車に同乗させていただけましたので、長崎半島の要所をぐるりと観光。しかも修サマのガイド付き♡
大浦湾を左回りし、ハウステンボスを横目に西海パールラインを通って西彼杵半島に移り、初日のメインスポット、「遠藤周作記念館」を目指しました。
が、、、時計は 17:00 を指し、駐車場には車がありません。もしかしたら、閉館か?嫌な予感は当たるもので、館の入り口には「閉館」というお札。
しかし、我らが修サマ、ちょっと強引に「東京から来たので、、」とお願いすると、30分だけ見学させていただけました。修サマ、記念館のスタッフのみなさま、ありがとうございました。(でも、ボクたち、東京からではなく、神奈川県からです、、。)
遠藤周作先生。晩年は狐狸庵先生といわれており、この名前の由来の地に住んでいるにもかかわらず、作品は殆ど読んでなく、「違いのわかる男」のCMや、「ぐうたら生活入門」などの著書から、ユーモラスな作家と勝手な想像をしていましたが、イヤイヤ深さが違います。キリシタン迫害の歴史を今一度思い知らされることとなりました。まだまだ勉強が足りません、、、_| ̄|○
代表作「沈黙」はスコセッシ監督が映画化するとの事で、今後もますます注目されるでしょう。
長崎に戻ってからは、四海楼にて元祖チャンポンとチャンメンをご馳走になり、稲佐山で薄曇りながら日本有数の夜景を拝んだ後は、修サマと奥様の馴れ初めを聞かせていただき、締めに、雲龍亭にて一口ギョウザを頂きました。
長崎、旨いものばかりで、観どころ満載でステキな所です。今回行けなかった場所がまだまだありますので、リベンジも計画しますよぉ〜!!
翌日早くから那須に出張という多忙なところ、夜遅くまでお時間を割いてご一緒していただけた修サマには本当に感謝です。

2009/07/01

櫻家 たい焼

庭先で聞こえるウグイスの鳴き声が、最近通い詰めているタイガーゲート(虎ノ門ね)にある、◯◯庁の読みに似ているので、思わず照れ笑いしているP4Uですが、いかがお過ごしでしょうか?
その◯◯庁、さすが厳重なセキュリティです。ただ印紙を貼った紙1枚提出するだけなのに、住所、や名前を書かされ、磁気データの入った入館証を着けさせられます。目的は1分で済んでしまったので、悔しいのでトイレを借りてやりました!?
んで、帰りの途中、近場で見付けた櫻家 タイガーゲート店の「たいやき」。(写 真のみ参照ね)厚皮、薄皮、があったので、170円/個の厚皮を職場の土産に買って帰ったら、コレが美味い!自分で買っておいて何だが、正直、アンコもの など、甘いものあまり好きな方ではない。が、コレは厚皮が香ばしく、アンコもさっぱりした甘さなので、くどくないっす。
皮が厚いので、このたい焼、立ちまっせ!
もう1匹食べたくなってしまった。

2009/06/28

大豆アレルギー

今更ながら、大豆アレルギーの疑惑が浮上してきました。
豆乳、好き好んで飲む方ではないのですが、嫌いでもないのでフツーに飲みますが、どうやら、アレルギー発症の1日の許容量が決まっており、それ以上に飲むと症状が出るようです。
毎日、朝食にはヨーグルト+蜂蜜+干しぶどう+ナッツ類 に牛乳のぶっかけをパンと一緒に摂っているのですが、今週はたまたま牛乳の替わりに豆乳をかけて摂っていました。月曜から今日の昼まで何のアレルギー症状は出ませんでしたが、今日の昼、暑くて冷蔵庫の豆乳をコップ1杯飲んだ所、アレルギー発症の許容量オーバーとなってしまったようで、目が腫れて、くしゃみが止らず、熱っぽくなってしまいました。(ソバの場合とほぼ同じ症状)

大豆製品で発祥した事は無いのですが、豆乳は大豆成分が凝縮されているからすぐに許容量がオーバーしてしまうのでしょう。
ソバと大豆がアレルゲン、、、何だかも現代っ子みたい(40半ばのオヤジです、、。)

2009/06/24

「況や・・・をや」

久しぶりに松本 大(おおき)さんのブログです。
こういう事を知ると、歴史を勉強しなければバチが当たると思ってしまいます。ちなみに、日本史も世界史も、凄く苦手でした。
_| ̄|○
ブログの内容も唸らされますが、自然に、「況や・・・をや」とサラリと出てくるところがコレまたすごい。正直、「況や」が読めませんでした。意味は文面の流れで何となく掴み取る事が出来ますが、、、。40半ばを過ぎて、国語もまだまだ勉強しなければ、、。
_| ̄|○ ' '

2009/06/23

今年は夏でもBoots?

今年は夏でもBoots が流行るとか?
んな事言われても、サンダルで過ごしますが、、、で、久しぶりにブーツ関係で2点。
Wesco からメール配信を受けたければ、Web サイトでアカウントを作れと云うメールが届きました。アクセスしてみると、住所を記入する欄もあり、国を選択するボタンには Japan もしっかり入ってます。日本人にも直で売ってくれるのか?








Gempler's からもセールのメール。こちらは、このメールをクリックしてサイトに入らなければ、セールメリットを受けられません。
因に、大好きな Danner は $ 234 が $187.20 安!!!ん〜〜〜ポチッと!!